SSブログ

映画「インサイドヘッド」の評価は?「脳内ポイズンベリー」と激似でヤバイ! [映画]

ディズニーピクサーの最新作長編アニメ

映画「インサイドヘッド」が、7月18日(土)に公開されました!





いったい、どんな評価が出ているのでしょうか?



この「インサイドヘッド」は、「脳内ペイズンベリー」と

設定が激似で、パクリ疑惑が浮上していますよね。



スポンサードリンク







映画「インサイドヘッド」の簡単なあらすじ




まず最初に、映画「インサイドヘッド」の簡単なあらすじを

ご紹介しておきましょう。



主人公は、11歳の少女ライリー。

彼女の頭の中の喜び、怒り、嫌悪、恐れ、悲しみといった5つの感情が、

それぞれキャラクターとなって、物語を繰り広げていきます。



ライリーは明るく幸せに育ちますが、父親の仕事の都合で、

田舎から都会のサンフランシスコへ引っ越すことになりました。



ライリーが新しい生活に慣れようとする中で、

5つの感情(そのぞれのキャラクターたち)が、

彼女の幸せを守ろうとぶつかり合います。



そして、彼らのその行動がライリー自身の感情となり、

大事件を巻き起こすこと!



ライリーの愛すべき5つの感情(キャラクター)は、

  ・ヨロコビ(声:竹内結子)

  ・カナシミ(声:大竹しのぶ)

  ・イカリ(声:浦山迅)

  ・ムカムカ(声:小松由佳)

  ・ビビリ(声:落合弘治)



果たして、彼らは自分たちの世界(ライリー)を

守ることが出来るのでしょうか!?



本当に、簡単なあらすじ紹介ですが・・・

今回は、ネタバレはしないでおきますね。(笑)



それでは、映画「インサイドヘッド」の評価を見ていきましょう。



スポンサードリンク







映画「インサイドヘッド」の評価は?「脳内ポイズンベリー」のパクリ?




以下、観客のレビューをまとめてみました。

「インサイドヘッド」を、劇場に観に行こうかどうしようか

迷っている方は、是非参考にしてみて下さい。



・小学生の子供と観に行きました。

 トイ・ストーリー的な子ども心を思い出させてくれます。



・個人的には、字幕版をオススメします。

 最近のアニメ作品は、有名俳優に拘りすぎ!



・映像も素晴らしかったが、映画としての完成度が素晴らしく高かった。



・ドリカム世代ですが、あのPV?はちょっと勘弁して欲しい。



・設定はなかなか面白い。

 しかし、内容が薄く掴みにくいストーリーだと感じた。



・正直、子供向けの映画ではないと思います。

 どちらかというと、大人のクスクスやにやり笑いを呼ぶ映画。



・脳内の映像が楽しい♪

 ただ、アッと驚くような展開はなく、ストーリー自体は普通。



・心が疲れた大人が観るといい映画だと思う。



・作品自体は、よく出来ている。

 油断していたら、泣いてしまった!



・潜在意識の中は興味深かったですが、

 子供にはちょっと難しい内容かなと思う部分もありました。



そして、ツイッターからの評価です。

















映画「インサイドヘッド」の評価は、概ね好評ですが・・・

皆さん、口を揃えて言うのが

「冒頭のドリカムのフルコーラスは興醒め!」

という台詞。



「まだ始まらないの~?」と、ウンザリしている子供が

多かったようですよ。



ところで、この映画「インサイドヘッド」は、

5月9日に公開した「脳内ポイズンベリー」にソックリだと、

ネット上ではパクリ疑惑が浮上しています。



「設定が似すぎでは?」とか、「内容がかぶっているじゃん!」

という声が、多数上がっているんですね。



「脳内ポイズンベリー」の原作は漫画で、2009年12月から

始まっていることから、「インサイドヘッド」がパクッたのではと

言われています。





昔、手塚治虫さんのアニメ「ジャングル大帝」も

「ライオンキング」にパクられたと、一時期話題になりましたが・・・



あの天下のディズニーに真似されるなんて、

日本の作品は、それだけ質が高いということなのではないでしょうか?

(楽天的!?)



私は、まだ「脳内ポイズンベリー」は観ていませんが、

このパクリ疑惑で、逆に興味が湧きました。



「インサイドヘッド」と「脳内ポイズンペリー」は、

果たしてどちらが面白いのか!?



見比べてみるのも、楽しそうですよね♪



以上、映画「インサイドヘッド」の評価を中心にお伝えしました。



スポンサードリンク




HERO映画2015の結末は?ネタバレ注意!久利生と雨宮の関係は昔のままだった! [映画]

今日、7月18日(土)・・・

キムタクの主演映画「HERO」が公開されました。





「HERO」は、連ドラ2本、SP版1本が制作され、

この、HERO映画2015は劇場版第2弾!



キムタク演じる久利生公平(木村拓哉)と、

雨宮舞子(松たか子)の関係がどうなるのか、気になりますね。



今回は、HERO映画2015の簡単なあらすじ(ネタバレ・結末を含む)を

ご紹介していきたいと思います。



スポンサードリンク







HERO映画2015のあらすじは?ネタバレ・結末を含む!




HERO映画2015は、公開初日の午後2時の時点で、

動員数が前作比102%となり、興行収入は2007年公開の

前作を上回る81.5億円以上が見込まれています。



そう、好スタートを切ったわけですね。



それでは、そんなHERO映画2015の簡単なあらすじを

ご紹介していきましょう。(ネタバレ・結末を含む)



ネウストリア公国大使館の裏通りで、パーティコンパニオンが

交通事故に遭い、息を引き取った。



久利生公平(木村拓哉)検事は、事務官の麻木千佳(北川景子)と共に

事故を起こした運転手を取り調べる。



すると2人の前に、大阪地検難波支部で検事として活躍する

雨宮舞子(松たか子)が現れた。



雨宮は広域暴力団が絡んだ恐喝事件を追っており、

その重要な証人が、久利生の担当する事故の被害者だったのだ。



これは、単なる交通事故ではない!



そう感じた久利生と雨宮は、合同捜査を開始する。



久し振りに再会した久利生が全く変わっていないことに、

雨宮は終始愕然としてしまう。



久利生は、大使館に直接交渉を試みるも、あっさりと断られてしまった。



それもそのはず、大使館には日本の司法が全く及ばない「治外法権」が

存在している。

いわば大使館は、日本国内にある外国なのだ。



諦められない久利生は、アプローチを重ねるが、

当然、大使館は全く応じない。



それどころか、外務省の松葉圭介(佐藤浩市)に圧力をかけられることに・・・!



果たして久利生は、この絶対に越えられない「壁」の向う側に

辿り着くことが出来るのか!?



HERO映画2015の大まかなあらすじは、こんな感じですね。



スポンサードリンク







結末のネタバレをしてしまうと、ノウストリア公国のトップである

ネウストリア公国大使館のNo2.であるヴェルネ公使と腹心のコールマンが

違法薬物の取引に関わっていました。



ローラン大使は、ヴェルネを自国に強制送還、コールマンを日本の法律で

裁かせることを承諾してくれます。



久利生が担当していた被疑者(コンパニオンを轢いた人物)は、

無関係かつ不可抗力だっため不起訴となります。



これで、事件は一件落着。



ラストシーンでは、久利生と千佳はネウストリア公国に・・・

強制送還されたヴェルネに、会いに来たのです。



事件を最後まで、徹底的に調べ尽くすために。



こんな感じで結末を迎えますが、気になるのは

久利生と雨宮の関係ですよね。





HERO映画2015で久利生と雨宮の関係は昔のままだった!?




さて、久利生と雨宮の気になる関係ですが、

結局最後はゴールインするわけでもなく、そうかと言って、

全く気がないわけでもない・・・という結末を迎えます。



このHERO映画2015の予告動画をご覧下さい。





ラストで雨宮が久利生に、「大事な話があるんです」と言っていますね。



実はこれ、久利生にではなく、お見合い相手にしていた話だったんですよ。

(予告詐欺ってヤツ!?)



雨宮歓迎の飲み会の席で、彼女はこんなことを言います。

「結婚はしていません。でも、先日プロポーズされたんです!」



相手は1歳年上の弁護士。

親は、貿易会社を経営しているとか?



彼とは、お見合いで知り合ったんだそうです。



「ああ、そう、おめでとう」

と、どうでもいいといった風に答える久利生。



しかし2人は、その後の合同捜査で、昔のように息の合った

コミビネーションを見せます。



事件解決後に、千佳は雨宮にこう聞きました。

「久利生さんのことが、好きだったんですか?」



この問いに対し、

「うん、大好きだった」

と答える雨宮。



そして千佳と別れた後、雨宮は婚約者に電話をかけます。

「ごめんなさい。あなたと結婚はできません」



そして、婚約者の「他に好きな人がいるの?」という問いには、

「はい」と答えています。



道端で久利生と会った雨宮は、

「私、久利生さんと同じ道を歩みます」

と言います。



その後、久利生は振り返って雨宮を見ますが・・・

雨宮はそのまま振り返らずに立ち去るのでした。



今回のHERO映画2015で、久利生と雨宮の関係は昔のままだなと

思いました。



この辺りは、観客からも高評価をされているようですね。



また、続編がありそうな結末でしたので・・・

この「HERO」シリーズは、まだ続くのかもしれません。



以上、HERO映画2015の結末を中心にお伝えしました。



スポンサードリンク




「時をかける少女」その後千昭は真琴のことを未来で待っていたのか? [映画]

7月17日放送の金曜ロードショーは、細田守監督の

「時をかける少女」

※日本テレビ系 夜9時~



今回は、アニメ映画「時をかける少女」の簡単なあらすじ紹介と、

その後、千昭は真琴のことを未来で待っていたのかということに

焦点を当てて、書いてみたいと思います。



スポンサードリンク







アニメ映画「時をかける少女」の簡単なあらすじ紹介




「時をかける少女」というと、1986年に公開された、

原田知世さん主演の映画を真っ先に思い出します。





実写版は、筒井康隆さんの同名小説を映画化した作品ですが、

アニメ版「時をかける少女」は、この続編となるストーリーですね。



以下、アニメ版の簡単なあらすじです。



紺野真琴は、17歳の女子高校生。

ある日の放課後、理科室にいた真琴は、転んで不思議な球体に触れてしまう。

そして、自転車事故をキッカケに、時間を跳躍する能力を持つことに!



叔母の和子に相談すると、「タイムリープかもね」と真琴の話をあっさり信じる。



「実は私も、昔体験したことがあるの」と言う和子。

「使いこなせるようになれば?」という和子の言葉に驚く真琴だったが、

その晩にはタイムリープの力をコントロール出来るように!



日頃の不満やストレスを解消するため、むやみやたらに能力を乱用し出した真琴は、

自分ではない誰かに被害が及んでいることに気付く。



また、タイムリープを使う回数には、限りがあることも分かるが、

真琴は最後の1回というところまで使い切ってしまう。



そんな時、友人の千昭からこんな電話が!

「お前、タイムリープしてねぇ?」



とっさに最後のタイムリープを使って、真琴はその質問を

なかったことに。



つまらないことで使ってしまった・・・

そう悔む真琴の横を、友人の功介が自転車で通り抜ける。

後ろには、後輩の果穂を乗せて・・・



ブレーキの利かない真琴の自転車を借りて、商店街を駆け下りる功介。

その先には、一番最初に真琴が事故に遭ったあの踏切があるのだ!



次の瞬間、時間が止まる。



周りの人間は誰も動いていないが、そこに千昭が現われる。

実は千昭は、未来から来た人間なのだと言う。



真琴のタイムリープの能力は、千昭が未来から持って来た

球体から得たものだった。



偶然、真琴がその力を手にし、それを全て使い切ってしまったのだ。



「どんなやつに取られたのか、悪用されたらと思うと夜も眠れなかった」

そう話す千昭。



そして、もう未来には帰れないが、タイムリープのことを知られた以上、

ここにはいられないと言って去ってしまう。



すると、止まっていた時間が動き出した・・・



千昭の存在が、自分にとってどんなに大きなものだったのか、

痛感する真琴。



ふと腕を見ると、タイムリープの残数が「01」になっている。



千昭のタイムリープによって、真琴が最後の1回を使う前に

戻っていたのだ。



最後のタイムリープをした真琴は、タイムリープの始まりの

場所となった理科室へ。



真琴は、能力を得た球体を千昭に渡す。

そして、これまでの経緯を全て話すのだった。



今の千昭には、未来に帰る力が残されていた。

そして、真琴に別れを告げて・・・



真琴への思いを告白せずに、去っていく千昭。



ところが、足早に戻って来たかと思うと、真琴を抱き寄せて

こう言うのだった。



「未来で待っている」



スポンサードリンク







「時をかける少女」その後千昭は真琴のことを未来で待っていたのか?




さて、気になるのは、その後、千昭は本当に真琴のことを未来で

待っていたのかということですが・・・



ズバリ!

これは、本当に待っているわけではないでしょう。



「時をかける少女」のその後を考えるにあたって、

真琴の叔母・和子(魔女おばさん)の存在は外せません。



実は彼女は、1983年の映画での主人公。

つまり、“初代・時をかける少女”なのです。



アニメに出て来る和子は、実写映画の20年後という設定なんですね。

(だから、タイムリープのことを知っていたわけです。)



和子は、未来の真琴の姿であるとも言えます。

きっと真琴は、和子と同じような人生を歩むことになるのでしょう。



「時をかける少女」となった少女は、同じような運命を辿る・・・

タイムリープを繰り返していく運命なのではないかと思われます。





さて、千昭は和子が修復している「白梅二椿菊図」という

絵を見るために、この時代にやって来ました。



この絵は、現在から数百年前・・・

大戦争や飢饉が頻発していた、まさに「世界が終わろうとしてた時代」に

描かれたものだといいます。



にも拘わらず、心の平安を求めて描かれたような、

穏やかな絵なんですね。



真琴の住むこの平成の時代が、千昭の生きている未来に比べて、

いかに素晴らしいかということが、以下の台詞から分かります。



「川が流れているのを見たことがない」

「自転車に乗ったことがない」

「こんなに空が広いことを知らなかった」

「人が沢山いるのを見たことがない」




きっと千昭がいた時代は、この絵が描かれた時と

似たような時代なのでしょう。



何か希望を見つけられるのではないか・・・

そう思って、真琴の時代にやって来たのではないかと考えます。



「未来で待ってる」

この言葉は、千明の真琴に対する優しい嘘だと思います。



真琴にはもう会えないと分かっていながら、

それでも“千昭に会える未来”を信じている真琴に

対してついた、優しい嘘・・・



川辺のシーンで、あえてキスを避けたのも、

そんな優しさの表れなのかもしれません。

(自分が帰れなくなると思ったのもあるでしょうね)



アニメ版「時をかける少女」は、語ろうと思えば

いくらでも語れる要素が多すぎますね。(汗!)



是非、金曜ロードショーを見て、あなたの「その後」を

考えてみて下さい。



以上、

「時をかける少女」その後千昭は真琴のことを未来で待っていたのか?

という内容をご紹介しました。



スポンサードリンク




「バケモノの子」チコの正体は何?映画のあらすじや声優紹介をドドドーンと! [映画]

細田守監督の最新作

映画「バケモノの子」7月11日(土)に公開されました!





今回は、その「バケモノの子」に登場するチコの正体についてや、

映画のあらすじ、声優紹介などをしていきたいと思います。



スポンサードリンク







映画「バケモノの子」のあらすじは?




それではまず、チコの正体に入る前に・・・

映画「バケモノの子」のあらすじを簡単にご紹介しておきましょう。



この物語は、人間界とバケモノ界が存在するパラレルワールドを舞台に、

孤独な少年とバケモノの交流を描かれています。



人間界「渋谷」とバケモノ界「渋天街」は、交わることのない二つの世界・・・



一人の少年が、行くアテもなく街をさまよっていました。

彼の名は、蓮・・・9歳です。



さまよっているうちに、蓮は人間界の境界線を越えて、

バケモノの世界に足を踏み入れてしまいます。



そして、熊に似たバケモノ・熊徹に出会った蓮は、

強くなるために渋天街で熊徹の弟子となることに。



蓮は名前を明かさなかったため、「九太」と名付けられました。



しかし、熊徹が人間の子どもを弟子にしたことに、

周囲は猛反対します。



人間は弱い生き物で、心に闇を宿している。

それが皆にとって災いとなる。



そう言われていたのです。



そしてもう一つ・・・



熊徹が天涯孤独の身の上で、独学で武術を学んでいたことから、

師弟関係が長続きしないだろうと思われていたのでした。



自分の都合で、久太を弟子にした熊徹。

そして、そんな熊鉄に反発する久太。



いつしか2人は互いに心を通わせ、粗暴な熊徹にも変化が現われるようになります。



不幸な少年が身勝手なバケモノとの出会いによって成長していき、

絆を深めていく・・・



そんな感動的な物語ですね。



時が経ち、17歳になった久太は、「渋谷」と「渋天街」を

行き来するようになっていました。



そして、渋谷で楓という少女に出会います。



9歳から学校教育を受けていない久太に、楓は勉強を教えることに。



彼女が持っていた小説「白鯨」に興味を持った久太に、楓は

「小説に描かれている船長と白鯨の闘いは、実は船長の自分との闘いである」

そして、「白鯨は船長自身の心の闇の化身なのだ」と説明します。



楓から新しい世界や価値観を吸収した久太は、

自分の生きるべき世界を模索していきます。



そんな中、両世界を巻き込む事件が起こります。



ここからのクライマックス部分の内容は、あえて伏せておきますが、

久太と熊徹がお互いの足りない部分を補って、

共に成長していく姿に観客は感動を覚えることでしょう。



最後、久太がどうなるのか・・・

ネタバレしてしまいますが、久太は人間界に戻ります。



そして「蓮」として、普通の父親になります。

彼の心の中には、いつも熊徹がいる・・・



そんな終り方ですね。



スポンサードリンク







映画「バケモノの子」のチコの正体は?




映画「バケモノの子」には、チコという謎の小動物が登場します。


白くてフワフワした、可愛いヤツですね。





チコって、何?

チコの正体は?



気になっている方も多いようなので、ちょっと調べてみました。



チコは、「渋谷の路地裏にいる不思議な小動物」という

設定らしいです。



久太と出会って以来、いつも一緒に行動しているんですね。



何だか、トトロのまっくろくろすけの白いバージョンみたいですが・・・

こういったキャラクターは、きっと人気が出ると思います。

(グッズも沢山販売されるんじゃないかなぁ?)





まぁ、単なるマスコット的な存在かもしれませんが、

一部では、「久太の死んだ母親が転生したのがチコ」だという

説もあります。



映画をよく観ていると、そういった伏線があるとかないとか?



ただこれは、観客が自由に解釈してもいいのではないでしょうか。

私は単純に「可愛いな♪」と思う、なごみ的存在として捉えています。





映画「バケモノの子」の声優は?キャストをご紹介!




それでは、映画「バケモノの子」の気になるキャスト陣を

ご紹介しておきましょう。



  熊徹・・・役所広司


  久太(幼少期)・・・宮崎あおい


  久太(青年期)・・・染谷将太


  楓・・・広瀬すず


  多々良・・・大泉洋


  百秋坊・・・リリー・フランキー


  宗師・・・津川雅彦


  猪王山・・・山路和弘


  一郎彦(幼少期)・・・黒木華


  一郎彦(青年期)・・・宮野真守


  二郎守(幼少期)・・・大野百花


  二郎守(青年期)・・・山口勝平


  チコ・・・諸星すみれ


  久太の父・・・長塚圭史


  久太の母・・・麻生久美子



チコにも、ちゃんと声があるんですよ~♪

個人的には、今、一番注目している女優・黒木華さんが

声優を務めていることに感激しました。



以上、映画「バケモノの子」のあらすじとチコの正体、

声優紹介をドドドーンとさせていただきました!



スポンサードリンク




おおかみこどもの雨と雪のその後がヤバイ?原作のネタバレを知りたい! [映画]

7月10日金曜ロードショーで、「おおかみこどもの雨と雪」

放送されます。

※夜9時~ 日本テレビ系





7月の金曜ロードショーでは、3週連続で細田守作品が

放送されるんですよね。



先週7月3日は「サマー・ウォーズ」でしたし、

来週7月17日は「時をかける少女」・・・



私は、今回放送の「おおかみこどもの雨と雪」が一番好きかな!



ところで、この「おおかみこどもの雨と雪」のその後が気になりませんか?

原作のネタバレをしたいと思います。



スポンサードリンク







「おおかみこどもの雨と雪」って、どんなストーリー?




それではまず、「おおかみこどもの雨と雪」のその後の話に入る前に、

この映画のあらすじを簡単にご紹介しておきましょう。



おおかみ男と恋に落ちた人間の女性・花は、2人の子どもを授かります。



子どもの名前は、雨(息子)と雪(娘)・・・



雨の出産直後におおかみ男は亡くなってしまい、

人間でもない、おおかみでもない2人の子どもを抱えた花は、

都会での育児を断念して、自然豊かな田舎へ移り住みます。



ここで、花と雨と雪の新しい生活がスタート!



しかし、おおかみこどもである雨と雪は、

成長するにしたがって、人間か?おおかみか?

そのどちらの人生を選ぶのかで葛藤していくことに。



そして、2人が出した結論は!?



スポンサードリンク







小学校に上がった雪は、友達が出来ると人間の少女として

振る舞うようになります。



一方、全く小学校に馴染めない雨は、休みがちになり、

山に魅かれるようになっていきます。



人間としての生活に慣れてきた雪は、あることがキッカケで

おおかみになり、大好きな男の子・草平にケガをさせてしまいます。



心を痛めた雪は、一大決心をして自分がおおかみであることを

草平に告白。



ところが草平は、実はずっと知っていたことを打ち明け、

雪の秘密は漏らしていないし誰にも言わないと約束します。



自分は人間だから、もうおおかみにならないと決めた雪とは反対に、

雨はおおかみとして生きる方を選びます。



山で出会った一匹の狐を「先生」と呼んで、彼から山で生きる術を

学んでいた雨は、師匠に寿命が迫っていることを感じて、

自分が山を守ると決心します。



大雨の日、雨は家を出て行きます。



花は雨を追って山に入りますが、豪雨の中で谷から滑落してしまいます。



翌朝、雨に助けられて駐車場で意識を取り戻した花。

山へ戻ろうとする雨を呼び止めも、おおかみとなった雨は

花の懇願を振り切って、山の奥へと消えてしまうのでした。



そして中学校に上がった雪も、やがて花の勧めで寮に入ることになるのです。





「おおかみこどもの雨と雪」の映画のその後はどうなるの?原作のネタバレ!




さて、お互いに別々の人生を選んだ雨と雪。



映画のその後はどうなるのか?



すごく気になって、原作を調べてみたのですが・・・

原作にも、その後については書かれていませんでした。(スミマセン!)





雨に関しての情報があまりないことから、その後、

雨と雪は、一生会うことはなかったのだろうと思います。



以下も、私の予想ですが・・・



雪は草平と結婚して、幸せな家庭を築き、

またおおかみこどもを産むのではないでしょうか。



雨は・・・

おおかみとして、山を守り続けるのかな?

もしくは父親と同じように、人間の女性と結婚するのかもしれませんね。



また、映画で描き切れなかった謎について・・・



原作には書かれているのかなと思ったのですが、

こちらも特に触れられてはいませんでした。



その後の雨と雪がどうなったのか、花は・・・?

ひょっとしたら、続編があるのかなという期待を持ちましたが、

そう考えるのは、私だけではないでしょうね。



以上、「おおかみこどもの雨と雪」のその後について

原作(ネタバレ)を調べてみました。



スポンサードリンク




映画ラブライブの入場特典5週目と6週目は?アコギなやり方で興行収入1位を爆走中! [映画]

映画「ラブライブ! The School Idol Movie」

6月13日に公開されました。



映画の興行ランキングでトップを独走しているこのアニメ作品、

そのやり方がアコギだと各地で波紋を呼んでいます。



何がアコギかと言うと・・・

いわゆる“特典商法”というヤツで、観客を動員しているワケです。



5週目と6週目の入場特典も決定!



その内容に迫ってみたいと思います!



スポンサードリンク







映画「ラブライブ」は「妖怪ウォッチ」と同じ特典商法で興行収入を上げている!




映画「ラブライブ」は、特典商法で多くのリピーターを集めています。



特典商法とは・・・

一時期、「妖怪ウォッチ」で有名になりましたが、

観客に数量限定の特典を配るという商法ですね。



それも、4週連続で週替わり・・・!



「ラブライブ」のファンは、その特典欲しさに何度も劇場に

足を運ぶというワケですよ。





1~4週目の特典の内容は、以下の通りです。



  1週目・・・キャラクターの「スペシャルメッセージカード」

  2週目・・・「描き下ろし複製ミニ色紙」(2年生)

  3週目・・・「描き下ろし複製ミニ色紙」(1年生)

  4週目・・・「描き下ろし複製ミニ色紙」(3年生)



2週目からの複製ミニ色紙は、学年によって週替わりなんですね。

何という周到ぶりでしょう!



しかも、学年ごとに3人のキャラクターが用意されていて、

どの子が当たるかは運次第!



そしてこのアコギな戦略は、大当たりしています!

「20回は観た」という観客が続出し、ちょっとおぞましい状況になっているのです。



「色紙特典にしても、学年ごとに3人ずつキャラクターが用意されています。

 それがランダムで配られるので、観客はどの娘のものがもらえるかわからない。

 だから推しキャラだったり、持っていないキャラのものが手に入るまで何度も観に行きます。

 さらに、同じ特典を複数持っている観客との交換会も行われます。

 その一連のオタク会合をシネコンの館内でやるものですから、

 一般の観客が気持ち悪がってしまい、オタクたちを避けて通るような光景が見られます」




うーん・・・

こういった特典て、“子供のため”のものだと思っていたのですが、

「ラブライブ」に関しては、もうそうではないのですね。



オタクの世界ですよ、オタクのっ!!

(キモ~~~ッ!)



また、このアコギな特典商法にハエのように群がっているのは、

10代~30代の「ラブライバー」と呼ばれる、熱狂的なファンの男たち。



上映前と上映後のシネコンロビーでは、それはもう異様な光景が

繰り広げられているのだそうですよ。



その光景に耐えられず、映画グッズ売り場に入れなかったという

主婦の方もいます。



子供がアニメグッズを欲しがっていたのに、怖くて買えなかったのだとか。



いったいこの週替わりの入場特典は、何週目まで続くのでしょうね?



スポンサードリンク







映画ラブライブの入場特典5週目と6週目は?




映画「ラブライブ」の入場特典は、5週目と6週目まで決定しました。



5週目は7月11日(土)~で、「旅の思い出記念写真ポスター」と題して、

書き下ろしイラストを使用したB2ポスターが配られます。



6週目は7月18日(土)~で、「思い出の1コマ」という本編の35mmの

カットフィルムをランダムで配布。



これは・・・

もう戦争!?



5週目と6週目も、スゴイことになりそうです。

まだまだ観客を動員出来るのではないでしょうか。



アコギな入場特典商法が当たって、興行収入はうなぎ登り!

映画「ラブライブ」ランキングは1位を爆走中です!!



そして、その特典欲しさに何度も劇場に足を運ぶオタクたち!

個人的には、気持ち悪さ満載の場所と言えるでしょう。



今は、綾瀬はるか&広瀬ずすさんの話題作「海街diary」や、

世界で大絶賛されている「マッドマックス 怒りのデスロード」という、

なかなか面白い作品が公開されているんですけどねぇ。



やっぱり、オタクパワーはスゴイな~・・・



以上、映画「ラブライブ」の5週目・6週目の入場特典と、

そのアコギなやり方をご紹介しました!



スポンサードリンク




海街diaryのすずは偶然!?広瀬すずの演じる浅野すずに注目! [映画]

話題の映画「海街diary」を観て来ました。



鎌倉に暮らす3姉妹と、異母妹との物語・・・

末っ子で異母妹である浅野すず役を、広瀬すずさんが演じています。



ん? すずがすずを演じる?

果たして、これは偶然なのでしょうか!?



スポンサードリンク







「海街diary」ってどんな映画?




「海街diary」は、吉田秋生さんの人気コミックを実写化した映画です。


鎌倉の古くて大きな家に住む香田家の3姉妹の幸、佳乃、千佳は、

幼い頃に両親が離婚し、祖母に育てられました。





幸は市民病院の看護婦。

しっかり者の長女を、綾瀬はるかさんが演じています。



次女・佳乃は、地元の信用金庫に勤めています。

酒好き・男好きのこの役を演じているのは、長澤まさみさん。



スポーツ用品店で働いている三女・千佳役は、

夏帆さんですね

姉妹の中では、ちょっと異色なタイプかな?



もう、それぞれ社会人です。



祖母が亡くなった今、3姉妹だけで暮らしていましたが、

ある日彼女たちの元に、15年間行方が分からなかった

父親が亡くなったという知らせが・・・!



父親は駆け落ちをした後、再婚していました。

妻との間にすずを儲けていましたが、後に死別。



その後父親は、別の女性と再々婚。

すずと相手の連れ子(男の子)との新生活をスタートさせていましたが、

末期がんで亡くなってしまうのです。



父の葬式で、初めて異母妹に対面した3姉妹。



身寄りがいなくなったのに、気丈に振る舞うすずの姿を見て、

幸はこう言います。



「すずちゃん、鎌倉であたしたちと暮らさない?」



その言葉に、思わず「行きます!」と答えるすず。



こうして、鎌倉での4姉妹の生活がスタートします。



スポンサードリンク







全体的に、物語は静かに進んでいきます。

その静かな中にも、姉妹愛がジンワリとにじみ出ていて・・・

ホロリとさせられるシーンが大きいです。



4姉妹、それぞれの個性も光ります。

異母妹で4女のすずを、広瀬すずさんが実に魅力的に演じています。

すずの魅力、全開!といった感じでしょうか。



ただ、すずは影のある少女なので、ストーリー同様

やはり派手な感じはありませんが。



余談ですが、次女・佳乃を演じている長澤まさみさんが、

少しフケたなという印象を受けました。


役柄のせいなのかな?

私の中で、彼女の見た目年齢がチョット上がった感じですね。





「海街diary」で浅野すずを広瀬すずが好演!同じ名前は偶然か?




さて、この「海街diary」では、四女の浅野すず役を広瀬すずさんが

演じていることについて、

「すずという名前が同じなのは、偶然?」

と、疑問の声が挙がっているようですね。



中には、

「この“すず”という役を演じるから、芸名を“すず”にしたのか」

という風に思っている方もいるようです。





しかしこれは、本当に偶然のようです。



吉田秋生さんの原作は、2006年に連載がスタートしましたが、

浅野すずという役名はこの時から変わっていませんし、

広瀬すずさんの本名は、大石鈴華(おおいし すずか)と言います。



★関連記事 → 広瀬すずと広瀬アリスの本名は?兄が超イケメンでヤバすぎる!



“すず”という名は、本名の鈴華(すずか)から取ったのでしょうから、

もう偶然以外の何物でもないでしょう。



ある意味、スゴイですよね!

浅野すずは、広瀬すずさんのための役だったのかもしれません。



映画の中では、異母妹であることの葛藤を、

広瀬すずさんがとても可愛らしく表現しています。



最初は、姉たちに敬語で接していたすずですが、

徐々に本当の妹になっていく過程が、丁寧に描かれています。



なかなかいい映画でした。

是非、劇場に足を運んでみて下さい。



スポンサードリンク




ハリーポッター新シリーズ2016年のキャストと内容は?3部作で公開だ! [映画]

あの「ハリーポッター」の新シリーズが、2016年に公開されます!

それも、3部作!!



これはもう、ファンにはたまりませんね♪



公開日は、2016年11月18日。



気になる新シリーズのキャストや内容を、分かっている範囲で

まとめていきたいと思います。



スポンサードリンク







ハリーポッター新シリーズ2016年の内容は?




さて、2016年公開のハリーポーッター新シリーズの内容ですが、

サブタイトルを「幻の動物とその生息地」と言います。



お馴染みのメンバーの話ではなく、「スピンオフ」的な作品のようですよ。



雰囲気や舞台はそのままですが、オリジナルの前編でも後編でもないと

いうことですね。



新シリーズは、私たちが知っている「ハリーポッター」から

約70年前のニューヨークが舞台。



ハリーポッターの教科書、「幻の動物とその生息地」の著者・

ニュート・スキャマンダーという人物が主役の物語です。



お忘れの方は、「賢者の石」を見直していただきたいのですが、

ハリーが入学する時の教科書として、リストに上っていたのが

この「幻の動物とその生息地」なんですよ。





ニュート・スキャマンダーは、魔界動物学の権威だそうで、

「幻の動物とその生息地」には、魔法生物に関する基礎知識や、

約80種の魔法生物の生態と危険度が記されているようです。



これは楽しみですね♪



また、あの独特の世界観に触れられると思うと・・・

今から武者ぶるいがしませんか?



スポンサードリンク







ハリーポッター新シリーズ2016年のキャストは?




ハリーポッターの新シリーズの脚本は、原作者でもあるJ.K.ローリングさん。

監督は、デイビット・イエーツさんですね。



このデイビット・イエーツさんは、「不死鳥の騎士団」から

ハリーポッターシリーズの監督を務めています。



そして、気になるキャスト陣ですが・・・



主人公のニュート・スキャマンダーを演じるのは、エディ・レッドメインさん。



2015年2月に公開された「博士と彼女のセオリー」で、

アカデミー賞主演男優賞を受賞した、あの俳優さんです。



現在33歳。



今、最も活躍が期待されている俳優の一人ですね。



この他のメインキャストとして、2人のアメリカ人少年と

2人のアメリカ人少女がいるそうです。



こちらのキャストは、残念ながらまだ発表されていません。



ただ、少女・ティナ役の候補として、

  ダコタ・ファニング

  シアーシャ・ローナン

  リリー・シモンズ

  アリソン・スドル

という方たちの名前が挙がっています。



ダコタ・ファニングが有力でしょうか?



また、もう一人の少女、ティナの姉役・クィニーは、

  エリザベス・デビッキ

  キャサリン・ウォーターストン

  ケイト・アプトン

が候補として挙がっていますね。



また詳細が分かり次第、記事にしていきたいと思います。



ちなみに、2作目は2018年、3作目は2020年という予定のようですから、

このハリーポッターの新シリーズ、暫く楽しめそうですね♪



スポンサードリンク




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。